次回 岩崎勉強会 9/20(日) 10:00~12:00

掃除を習慣化しよう①

  • 2018年3月12日
  • 2018年3月14日
  • 未分類
  • 383view

掃除を習慣化しよう

今の世の中では「断捨離」というものが流行っているが、「断捨離=物を捨てる」と考えている人が多いと感じます。
しかし、断捨離の本質とは「断捨離=本当に大切なものを選ぶ」ということです。

掃除に大切な3つのポイント

掃除に大切なポイントは3つあります。

①残す物を選ぶ
②一番有効に使えるところに配置する
③メンテナンスをする

この3点を意識して行えば皆さんも綺麗な部屋を手に入れられるでしょう。
今日はこのポイントの中で1番大切な①残す物を選ぶについて書きたいと思います。

1-1.残すものを選ぶ

部屋の掃除に1番大切なことは物を減らすということです。
整理するのは後です。物を減らしてから整理するのです。この順番は絶対に守っていください。

そしてみなさん、物を捨てる時
「いらない物はどれかな?」と考えながら捨てていませんか?
それだと絶対に物は減りません。断言できます。

ここでのポイントは
「これは本当に大切か?」と考えながら、それに当てはまらない物は全て捨てるということです。
でも、このことをいうと「いつか使うかも」という考えが出てきますよね?

1-2.いつか使うの「いつか」はいつ?

「いつか使うかも」と思っている物を捨てて、いざ使うときにないデメリット。と
部屋を綺麗にして「本当に大切な物」を存分に使いこなせるメリットを比べた時、圧倒的に後者のメリットの方が大きいと思いませんか?

もしどうしても捨てられないと思った場合は、「1ヶ月使わなかったら捨てるBox」というのを作ってみてください。
使うか、使わないか迷った物はとりあえずそこに入れ、1ヶ月間で使わなかったら捨てるというシステムを試してみてください。

「いつか使うもの」を置いておくよりも、部屋を綺麗にして「大切な物」を存分に使った方が良いと思いませんか?

1-3.本当に大切な物ってなに?

先ほど「本当に大切か?」と考えながら掃除するということを言いましたが、すごく曖昧な表現ですよね?

そこでもっとわかりやすい表現をすると「これがもしなかったらもう一度買うか?」という問いをしてみてください。
もし「もう一度買う」と思ったのならば、それは「本当に大切なもの」です。それ以外は処分しても大丈夫な物です。

まとめ

①掃除に大切なポイントは
・残すものを選ぶ
・それらを一番有効に使えるところに配置する
・メンテナンスをする
②「いらないものを捨てる」ではなく、「大切なものだけ残す」という考え方をもつ
③「いつか使う」は使わない
④捨てるか迷ったら「もう一度買うか?」と問いてみる

まずものを捨てるところから初めてみてください。続きは次回以降に書こうと思います。